明日4/20(土)は上記のイベント準備のため17:00ごろにてお店を閉めさせていただきます。
なにとぞご了承くださいますよう、お願いいたします。
舎主U
古本とデザインをあつかう、ちいさなお店の物語
すこしまえに植えたコリアンダーから芽が出ていました。
本格的な春だなあと実感することが多いきょうこのごろ、舎主Uはぎっくり腰になってしまいました…
少しだけ早く出舎したので、最近導入した掃除機(それまでは箒でした)で意気揚々とお店を掃除していたとき、腰の中の何かが外れるような感じがしてその後激痛。
そこから色々な人にお世話になって、車に乗り、鍼灸院にいって鍼をしてもらい、一日ゆっくり寝てなんとかゆっくり歩くことができるように。
多くの方から「くせになる、一生のおつきあいですよ」といわれて、へこむことこの上なく、 試練の春(おおげさ)であります。
そんな舎主Uと半月舎ですが、イベント「とうほくのはる」にむけて取材旅行で行った山形のことを中心にまとめた本
「きこうとうほく」を絶賛編集中です。もう佳境です。いい本が出来ますようにと願うしかありません。
今回の写真も、その本に載せるためにとりました。お楽しみに。
そして、4/20にはプレイベントの
「とうほくのはる」のプレ企画を行うことになりました。
山形朝日町 ハチ蜜の森キャンドルの安藤さんと
蜜蝋(みつろう)づくりワークショップ
3月に山形に行ったときお会いしてすっかりファンになってしまった「ハチ蜜の森キャンドル」の安藤さんが彦根に!
■ハチ蜜の森キャンドル:http://www.mitsurou.com/
■安藤竜二:1964年生まれ。父のもと養蜂を学んだ後、1988年に日本ではじめての蜜ロウソク製造に着手。ハチ蜜の森キャンドル代表。NPO法人朝日町エコミュージアム協会副理事長。日本エコミュージアム研究会理事。(社)国土緑化推進機構認定「森の名手・名人」。山形県環境アドバイザー。編著『朝日岳山麓養蜂の営み』。
蜜蝋キャンドルについてのお話がきけるほか、実際に蜜蝋で「双子キャンドル」をつくって、お持ち帰りいただけます。IDÉEなどでも取り扱いされているすてきなキャンドルの販売もする予定なのでお楽しみに。
ミツバチがもたらす自然の恵み、そこからはじまるものづくりにふれてみませんか。
親子でもご参加いただけます。参加いただける人数に限りがありますので、事前のお申し込みをお願いいたします。
〈お申し込み・お問い合わせ〉
半月舎・0749-26-1201 / mail★hangetsusha.com(上川)
The Good Luck Store・0749-20-9529 / thegoodluckstore★gmail.com(中山)
★をアットマークに
またfacebookページ「とうほくのはる」からも
U
春の陽気にさそわれて、ハーブを育てはじめました。
ミント、ローズマリー、カモミール、ラベンダー
わたしはほんとうに植物を育てるのがへたなのですが、
なんとかモヒートやハーブティーができるところまで がんばりたい!
成長が楽しみ。
U
これは山形に旅行した時に新潟で立ち寄った「北書店」さんで買った本です。
とても素晴しい本で、新書版を買い直したいくらい。
過去、いま、未来、その地平のうえで揺り動かされるような不思議な感覚。
読んだらきっと、「いま」と口にしてみたくなります。
そして、世の中にはあらかじめきめられたこともあるようだ、という小さな確信に包まれます。
ぜひ読んでみていただきたい1冊です。
U
4.5月の営業日のおしらせです
彦根の桜はほころびはじめたそう。そろそろ春です。
※半月は3日と18日です
※4/3は臨時休業、4/4は振替営業となります
4/28から「とうほくのはる」というイベントがはじまります。
その期間は若干変則的な 営業になりますので、こちらをご確認下さい。
イベントに関しての詳しい情報はまたおしらせしていきますので、おたのしみに!
どうぞ、よろしくお願いいたします。
U
こんにちは 舎主Uです
個人的にチョーてんぱっている2013年3月です。
そんななかですが、いろいろなお知らせがあります。
まとめてどうぞ!
1.菜ばかりが入荷
欠品していた菜ばかりの全てのサイズが入荷しました。
今回やってきたものもほんとうに美しい黄金色。
菜ば子とともにお待ちしています。
282g-600円
ほか、141g-400円・470g-800円・940g-1500円
パッケージは半月舎で担当させていただきました
2.cococu vol.4が入荷(他の欠品していた号も入荷)
舎員2人が創刊号から関わらせてもらっている「cococu-おうみの暮らしかたろぐ」
の新刊が入荷しました。とどきたてほやほや、今日じっくりと読もうと思います。
3.春のイベントにむけて山形にいってきました
半月舎では4/28〜5/11まで、
彦根の素敵なお店にご協力いただいて「とうほくのはる」というイベントをします。
これからくわしいことをすこしずつお知らせしていきます。
そして、山形取材をとおしてみえてきたとうほくについて、ちいさな本をつくります。
イベント期間中は参加してくださるお店で販売していただく予定ですので、
お楽しみに。
U
2月の営業日のおしらせです
半月は5日と20日です
※3/11.12は臨時休業、3/14は振替営業となります
※3/20は春分の日でお休みです
どうぞ、よろしくお願いいたします。
U
【半月舎からおしらせ】
都合により本日2/9は15時半にお店を閉めさせていただきます。
急なおしらせでたいへん申し訳ありません。
明日明後日は定休日です。
どうぞ、よろしくお願いします。
U