レコード寄席に行った

8/26日曜日、初恋レコードさんであったレコード寄席に舎員一同(2人)で参加しました。
今回は、宣伝用おまけレコード編。さいこうでしたー

テンション上がって記念撮影。
田口さんと、うちの舎員M、テイストが似ていませんか。
勝手に親近感です。

レコードのおもしろさに魅了されたわたしたち、
そろそろ新しいものがほしくなって、5枚も購入。

半月舎でかけているので、ぜひ聞きにいらしてください。

u

新聞ばっぐづくりワークショップ

8/24の夜、八木先生を迎えて「新聞ばっぐづくりワークショップ」をおこないました。
始まった時のようす。

小ばっぐと中ばっぐをつくります。これは見本。

まずは新聞をえらびます。自分の好みの柄にできることも魅力ですね。

先生の説明にあわせて、折ったり測ったり

のり付けしたり(親子のご参加うれしかった!)

ばっぐの胴体(?)ができあがりました。

ココでブレイク、ごはんです。

タイのお料理、ガパオとココナツプリンです。

参加者さんからいただいたクッキー、やさしい味。

そのご、仕上げにとってを付ければ、

じゃジャーン!できあがりです。

最後に記念写真。みんな上手にできましたね、すばらしい!
舎主のベストばっぐはお子さんが右手にもっているもの。
オリンピックでサッカー日本代表がメキシコ代表に負けてしまった時の紙面なのですが、
バッグの側面に、うなだれる日本の選手がぽつんといるのです。
少年はその日本人を目立つところにもってきたかった、と残念がっていましたが、
子どもの感性に大人一同やられてしまったのでありました。

新聞だけで丈夫なものをつくるだけあって、
大きくなればなるほど、コツがいるようでした。
予定の時間をだいぶオーバーしてしまいましたが、
無事みなさんマイばっぐをお持ち帰りいただけてよかったです。

また次回も企画したいと思います。
先生、参加者のみなさん、ありがとうございました。

最後に、わすれもののお知らせです。
カッターは持ち主がわかりました。はさみをお忘れの方、ご連絡下さいー

U

8月半月晩のおしらせ

8月の半月晩(半月舎のつきいちのイベント)のおしらせです。
「しまんと新聞ばっぐ」づくりワークショップ、ごはんつきです。

満席となりました。ありがとうございました。

高知のおばちゃんが考案した、「しまんと新聞ばっぐ」はペットボトル入り飲料をいれることができるほど丈夫かつ、シンプルでうつくしいリサイクルバッグです。高知でインストラクター研修を受けた八木先生が丁寧に教えてくださいます。フライデーナイトにたのしくてづくりしましょう。
(スペースの関係で定員があるため、事前のお申し込みをお願いします。コメント欄からでも結構です。)
「しまんと新聞ばっぐ」の詳しいこと↓
http://shimanto-shinbun-bag.jp/index.html