【うたのしくみ彦根編 改め「かえるの学校」はじまります!】
古今東西の名曲のしくみを解き明かした名著「うたのしくみ」(2014.4発行/ぴあ)。その著者であり、バンド「かえる目」で作詞作曲・ボーカルを担当する「かえるさん」こと細馬宏通さんを先生に、「かえるの学校 音楽の時間」開校します。毎回ひとつの歌かアーティストを取り上げ、歌詞の音韻、時代背景にもわけ入って、考えます。
初回は、忌野清志郎。かえる先生と一緒に、おたまじゃくしの心でじっくりと、清志郎のうたを味わいつくしましょう。
- – -
●かえるの学校 1時間目「アンテナがナンバーをキャッチする 忌野清志郎の歌」
●日時 2016年5月27日(金)19:00~21:00(18:30オープン) ※この日の半月舎は17:00に一度閉店します
●場所 半月舎 (滋賀県彦根市中央町2-29)
●料金 一般1,000円/学生500円 (+1オーダー)
●定員 20名(予約制)
●フード&ドリンク THREEE
●お問い合わせ・ご予約 半月舎(担当:ミコシバ)tel.0749-26-1201 / mikoshiba@hangetsusha.com
※かならず、電話・メール・店頭のいずれかでご予約くださいますようお願いします。
- – -
かえるの学校は、隔月で開校します。
・2時間目 7.15(金)テーマ『スピッツ』
・3時間目 9.23(金)テーマ未定
・4時間目 11.25(金)テーマ未定
※それぞれ開校時間は19:00~21:00、教室は半月舎を予定。詳細は随時発表します。
この投稿へのコメントの RSS フィード。 / TrackBack URI