かえる先生として半月舎ではおなじみの細馬宏通さん(滋賀県立大学人間文化学部教授)の話題の新著「介護するからだ」(2016.6発行/医学書院)出版記念トークを開催します! ※要予約です
●日時
10月28日(金)18:30開場/19:00開講
●会場
ほっこりカフェ朴(滋賀県彦根市尾末町1-59)
※彦根駅から彦根城方面へ徒歩10分、滋賀縣護國神社敷地内
●料金
一般1,500円 学生1,000円
*朴さんのおいしいご飯つき!
●予約
半月舎(滋賀県彦根市中央町2-29)
電話|0749-26-1201
メール|mikoshiba@hangetsusha.com
※店頭・電話・メールいずれかの方法で、必ずご予約ください。
また欠席の場合は必ずご連絡ください。
●内容
認知症高齢者のグループホームの片隅でビデオカメラを構え、その日常風景を観察する細馬さんは、一見平穏に営まれているように見える入居者さんと職員さんのやり取りに、小さな「ずれ」とそれを解決する過程の連続を見出します。
思えば私たちが日々何気なくしている人とのやり取り、例えば一緒に物を持ち上げる、ひととすれ違う、レジでお釣りを受け取る…それらはどのように達成されているのでしょう?細馬さんが分析したビデオの映像も見ながら、私たちが日常のなかでどのように「からだ」を使っているかを考えます。
この投稿へのコメントの RSS フィード。 / TrackBack URI