12月のお知らせ

師走にはいり、ぐっと寒くなってまいりました!
12月も、中旬まではレコード屋「screw around」a.k.a.ま~ちんが、下旬はひさびさに舎員が店頭にいるかたちで半月舎営業いたします。古本もレコードもよろしくお願いします。
そして、12月後半は長浜出身・在住の絵本作家・イラストレーターの山田美津子さんの原画を中心とした個展を開催していただきます。年末年始も、よろしくお願いします〜

半月舎は書籍の買取をしております。
ジャンル問わず査定いたしますので気軽にお問い合わせくださいませ。



《感染症対策につきまして》
・マスクの着用
お持ちでない方にはお渡ししますが、数に限りがありますので、なるべくマスクを着用して入店いただくようにお願いします。
・アルコール消毒
店の入り口にアルコールスプレーを設置します。
入店前と後に手指を消毒お願いします。
・店内人数の制限
お客さまでいっぱいになることはめったにない店ですが、お客さまが5人以上になってしまうときは、少し外でお待ちいただくよう、お声かけさせていただこうと思っております。
また、お連れさま以外の方とのソーシャルディスタンスにお気づかいいただくようお願いいたします。

- – -

●23(金)〜1/8(日)
[ 山田美津子 絵本 「ちいさいひなた」原画展 ]
場所:半月舎
半月舎にて滋賀県生まれ・滋賀県在住、イラストレーター・絵本作家の山田美津子さんの新作絵本「ちいさいひなた」(佼成出版社)の原画展を開催します。
「ちいさいひなた」は、ゆらゆらうつろう“ひなた”とたわむれる子どものひとときを描いた絵本。冬の訪れ、ひなたぼっこのようなあたたかな時間をお楽しみいただけたらうれしいです。
絵本原画のほか、みつこさんが日々の暮らしに向けるユニークな視点がたのしい作品や、カレンダーやカルタなどの品もの、みつこさんの既刊絵本やまんがなどとともにお待ちしています。
山田美津子さん在廊日:12/23(金)、1/7(土)、1/8(日)

◯27(火)〜1/9(月祝)
[ 恵文社一乗寺店「冬の古本市」 ] 出品
場所:恵文社一乗寺店(京都)
毎年恒例、年末年始の古本市!
寒い冬に読む本、愛でる本、おもとめにぜひ。

●28(水)15:00~15:30
[ 書鳴照射 ]
場所:半月舎のおもてもしくは店内
Ibai berriaさんによる月一ハンドパン演奏。
本を選びつつでも、ハンドパン聴きにお越しいただいても!

●1/7(土)19:00~
[ レコード寄席 宝塚と日本のミュージカル編 ]
お話:田口史人(黒猫店主)
場所:半月舎
料金:1,000円
(黒猫ホームページより)世界唯一の未婚女性だけのミュージカル「宝塚」はその膨大な音盤制作でも日本レコード史に残る驚異の仕事を残しています。ジャニーズも本来はミュージカルの舞台が本領でありましたし、日本人の欧米エンターテイメントへの憧れはつまるところミュージカルを理想として来ました。レコードに残された日本人のミュージカルに対する悪戦苦闘を振り返ります。映像も見れたら。

※そのほか、半月舎員は黒猫・田口史人さんのレコード寄席ツアーで古本を売る行商活動にも出かけます。詳しくはHPのカレンダーご覧ください。もし近くにお越しの方おられたぜひです〜!

- – -
お問合せ・お申込み 半月舎
0749-26-1201 / mikoshiba@hangetsusha.com
- – -